top of page
「ウリ稲門会」は、早稲田大学で学んだ在日コリアンの同窓会であり、早稲田大学校友会に正式に登録された稲門会の一つであります。
母校、早稲田大学は、東京専門学校時代からの留学生を嚆矢として、数多くのコリアンが学んだ私たちの「心のふるさと」であり、これまで在日コリアン社会及び本国における学術、政治、経済、文化の各領域で多彩な人物を輩出してきました。
ウリ稲門会は、その早稲田大学で青雲を仰ぎ過ごしたすべてのコリアンが集える同窓会として、国籍や思想信条の違いを超え、日本全国に住む会員間の親睦を図ると共に、歴史に名を留めてきた多くの先輩らに倣い、在日同胞と日本社会に貢献できる同窓会であろうとしています。
こうした趣意から、2014年には、会員の寄付により「ウリ稲門会奨学制度」を創設し、国籍を問わず早稲田大学に学ぶ在日コリアン現役学生の支援も行っております。
多くの有為な後輩が育ってくれることを期待しております。
ウリ稲門会の永きに亘る歴史と伝統を大切にし、本会が早稲田大学に学んだ在日コリアンの、そして後輩らの拠り所であり続け、今後ますます発展していくことを願っております。
ウリ稲門会 前会長 尹正淳
Uri
Tomonkai
bottom of page