top of page

ウリ稲門会のお知らせ
検索


殷学兄の秋の懇親会でのご講演をまとめて頂きました。
韓国最高裁の徴用工判決について。 2018年10月30日、元徴用工の韓国人4人が新日鉄住金(現・日本製鉄)に損害賠償を求めていた裁判で、韓国の大法院(最高裁判所に相当)は計4億ウォン(約4000万円)の支払いを命じました。その後、三菱重工などに対しても同様の判決が出ています...

柳宇徹
2019年10月28日
母校の校友会HPからのリンクが出来ました。
早稲田大学の校友会HPがあるのはご存知かと思います。 http://www.wasedaalumni.jp その中で、稲門会支部・稲門会一覧の有志のカテゴリーに、当会のウリ稲門会へのリンクが出来ましたので、お知らせします。...

柳宇徹
2019年10月8日
新しくホームページを立ち上げました。
この度、ウリ稲門会のホームページを新たに作成し、オープンすることにしました。 以前のブログの投稿記事は、こちらをご参照ください。 https://blog.goo.ne.jp/wasedauritoumonkai 今後の記事投稿は、こちらにお願いします。...

柳宇徹
2019年7月6日


春に母校で思う/早稲田雑感
5月12日土曜日、今朝の日本経済新聞最終面(文化欄)に早稲田大学歴史館が大きく紹介されていた。「早稲田大学は中期経営計画に『キャンパスのミュージアム化』を盛り込んでおり、歴史館もその一環」との文化推進担当理事・李成市学兄の言葉も記事には含まれていた。李学兄からは2か月ほど前...
朴魯善
2018年6月24日
Uri
Tomonkai
bottom of page